Eco English Cafe
エコイングリッシュカフェ1月 開催日
エコイングリッシュカフェご参加の皆様
少子高齢化が進む日本、神奈川県ではまち・ひと・しごと創生総合戦略による産業活性化による人口増加、少子化防止を計画しています。さらに、元気な高齢者が社会参加できる健康増進対策、社会インフラ対策を計画しています。横浜市では、高齢パスによる高齢者への移動の推進、中学生の給食支給等、やはり高齢者と少子化対策に力を入れた政策を進めています。増える高齢者、上がらない出生率を供に公的サービスで支えるためにはより多くの財源が必要です。少子高齢化をささえられる持続可能な公共サービスとは何も目指すべきでしょうか。ご意見をお待ちしています。
★★★★★1月の予定★★★★★
第210回 1月25日(Wed)18:00-19:30
会場: 横浜市西区社会福祉協議会フクシア、団体交流室
横浜市西区高島町2-7-2 ファーストプレイス横浜3F
http://www.yoko-nishishakyo.jp/access/
会費 ¥500
参加申し込み: ylca2011@live.jp
Zoomによるオンラインでの参加も可能です。
ご希望の方は、申込受付後、Zoomミーティングの招待をお送りします
NPO法人横浜LCA環境教育研究会(YLCA.Lab)
http://www.ylca-lab.org/
Let’s talk Eco
・ エコライフをテーマに、フリートーク形式で英語でおしゃべりしあうミーティングです。
・ エコ自慢な人も、気になってるけどよくわからない人も一緒にかたりあってみませんか?
・ 英語を話す機会がほしいなあと思っているあなた、ちょっと目先の変わったチャットに参加してみませんか?
・ 英会話、エコ初心者歓迎です。お茶しながら、気軽に聞いたり話したり楽しみましょう。
参加される方は、お問い合わせフォームから事前にお申し込みください