Eco English Cafe

エコイングリッシュカフェ5月 開催日

 

エコイングリッシュカフェご参加の皆様

 

 パンデミックによるおうち時間の増加で、ペットを飼う人が増えているそうです。ペット初心者の中には、ペットショップで出会ったお気に入りのペットが大きくなるにつれ、散歩やお世話に手をやいて、手放す人もいるようです。また、悪質な環境でペット用の動物を育てるブリーダーのニュースを聞く事もあります。ペットは環境省管轄の動物愛護法によりその権利を保護が保護されています。一方、家畜についても、国際獣疫事務局が十分な生育環境を提供すべきと勧告しています。確かに、消費者はどのような環境で食料となる動物が育つのかを考える機会がありません。子供たちを楽しませてくれる動物園や水族館の動物や魚の福祉や権利保護は十分考慮されているのでしょうか?なかなか気づかない動物と人間のかかわりとその福祉について考えてみたいと思います。

 

 

 

★★★★★5月の予定★★★★★

213回  523(Tue18:0019:30

会場: 横浜市西区社会福祉協議会フクシア、団体交流室

横浜市西区高島町2-7-2 ファーストプレイス横浜3F

http://www.yoko-nishishakyo.jp/access/

 

会費  ¥500

参加申し込み: ylca2011@live.jp

 

Zoomによるオンラインでの参加も可能です。

 ご希望の方は、申込受付後、Zoomミーティングの招待をお送りします

 

NPO法人横浜LCA環境教育研究会(YLCA.Lab)

 http://www.ylca-lab.org/

 

 

 

Lets talk Eco

エコライフをテーマに、フリートーク形式で英語でおしゃべりしあうミーティングです。

エコ自慢な人も、気になってるけどよくわからない人も一緒にかたりあってみませんか?

英語を話す機会がほしいなあと思っているあなた、ちょっと目先の変わったチャットに参加してみませんか?

英会話、エコ初心者歓迎です。お茶しながら、気軽に聞いたり話したり楽しみましょう。 

 

 

参加される方は、お問い合わせフォームから事前にお申し込みください