Eco English Cafe
エコイングリッシュカフェ6月 開催日
エコイングリッシュカフェご参加の皆様
ここ数年、様々な製品の価格が上昇しています。多くの資源を輸入に頼る日本では、国際市場の影響をダイレクトに受け、物不足や価格の高騰を招きます。国内で賄える使用済み製品も貴重な資源の原料です。携帯電話などの電子機器には、様々な貴金属が使用されており、オリンピックのメダルにも回収した貴金属が使われて話題になりました。電気通信事業者協会のアンケート調査によれば、使用済みスマホ・携帯電話の最新(2023年)の回収率は約15%で、年々少しずつ減少する傾向にあるようです。今月は、電子機器類のリサイクルについて考えてみたいと思います。
★★★★★7月の予定★★★★★
第237回 7月25日(Fri)18:00-19:30
会場: 横浜市西区社会福祉協議会フクシア、団体交流室
横浜市西区高島町2-7-2 ファーストプレイス横浜3F
http://www.yoko-nishishakyo.jp/access/
オンライン参加ご希望の方は、お申し込み時にお知らせください。
会費 ¥500(オンラインは無料)
参加申し込み: ylca2011@live.jp
NPO法人横浜LCA環境教育研究会(YLCA.Lab)
http://www.ylca-lab.org/
Let’s talk Eco
・ エコライフをテーマに、フリートーク形式で英語でおしゃべりしあうミーティングです。
・ エコ自慢な人も、気になってるけどよくわからない人も一緒にかたりあってみませんか?
・ 英語を話す機会がほしいなあと思っているあなた、ちょっと目先の変わったチャットに参加してみませんか?
・ 英会話、エコ初心者歓迎です。お茶しながら、気軽に聞いたり話したり楽しみましょう。
参加される方は、お問い合わせフォームから事前にお申し込みください